このバッグが欲しい!麻田義貴

どうも!麻田義貴です!

最近ぐんぐん物欲が増えていきますwww

この前、洋服買ったばかりだけど、

それに合わせてバッグも欲しいなーって思っちゃって、

検索魔になってますwwww

ただ今までバッグにこだわりもなかったから、

念入りにサーチしようと思う。

1 メンズバッグで人気を集めるオススメのブランド10選

1-1 POTER(ポーター)

POTER(ポーター)

出典http://store.ponparemall.com/coolcat/goods/703-07964/?vos=evppmpo0018x20728277

POTER(ポーター)

 

提供先http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV072_cpg-027_pno-09_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10000306

POTER(ポーター)

出典http://www.dena-ec.com/item/128875149

平均価格 2~5万

ビジネスバッグを初めとし、トートやショルダーバッグも人気の 吉田カバンが展開するメンズのバッグ界で知名度の高い代表的な存在。

きわめて高い品質と機能美に満ちたデザインが多くの支持を獲得しています。

また、ポーターはシンプルながらも飽きが来ないデザインが魅力で、老若男女から人気の高いブランドとなっています。 

このブランドの商品をチェックする

 

1-2 aniary(アニアリ)

aniary(アニアリ)

出典http://www.brianza-net.jp/234/

aniary(アニアリ)

 

出典http://www.chemical-c.co.jp/products/detail.php?product_id=1144&gclid=CjwKEAjwh8exBRDyyqqH9pvf1ncSJAAu4OE3oJ0MUHYEVZ1yGnYoQdIqK7mlOJkybpHnwR5s2yXkxRoCtbfw_wcB

 

aniary(アニアリ)

出典http://www.bekku-homme.com/products/detail.php?product_id=5406&gclid=CjwKEAjwh8exBRDyyqqH9pvf1ncSJAAu4OE3Z7_OtGaUtzFv7CcOL7i1SQ3m8CipMFSOJP0hMCbfBRoCxdHw_wcB

平均価格 2~5万

有名雑誌に多く掲載されるメイドインジャパンの人気ブランド。

使用する革や金属などの素材までオリジナルで こだわりを感じることができるブランドです。

アニアリが提供するバッグは軽くてしなやかな質感なのが特徴的で 高級感に溢れたデザインとなっています。

このブランドの商品をチェックする

 

1-3 TAKEO KIKUCHIタケオキクチ

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

提供先http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW665_cpg-339_pno-19_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10000306

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

出典http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW665_cpg-339_pno-19_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10000306

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

出典http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV072_cpg-071_pno-02_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10000306

平均価格 2~5万円

10代の学生から4.50代まで幅広く支持されている日本を代表するブランド。

落ち着いたデザインと日本ならではの技術が光るハイクオリティーのビジネスバッグが人気です。

流行に流されずシンプルで落ち着きのある雰囲気が女性ウケも抜群で どれを選んでも間違いないという信頼性が高いブランドの1つです。

このブランドの商品をチェックする

 

1-4 THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

提供先http://lbreath.xebio-online.com/item/Index?cmid=3883440&gclid=CjwKEAjwh8exBRDyyqqH9pvf1ncSJAAu4OE3Kme3TRAcdRGs3kvNwgOr9g-zyrbWMOZAYQQTiIpV7RoCgODw_wcB

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

出典http://lbreath.xebio-online.com/item/Index?cmid=3883431&gclid=CjwKEAjwh8exBRDyyqqH9pvf1ncSJAAu4OE3B4oeQBcDWfZj2uZ1o9Kxd_1Q6hA4mMz1jhS73UmyAxoCvnHw_wcB

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

出典http://store.shopping.yahoo.co.jp/northfeel/15ss-tnf-0201-5.html?sc_e=slga_pla

平均価格 1~2万円

若者から大人気のアウトドアのブランドで、

 デザインはもちろんのこと、大容量、防水、背負い心地が良くしっかりとした作りで機能性に長けているのが特徴的です。

特に人気なのはバックパックやボストンバッグなど 大容量のアイテムが人気となっています。

このブランドの商品をチェックする

 

1-5 Mahattan Portage(マンハッタンポーテージ)    

 

Mahattan Portage(マンハッタンポーテージ)  

提供先http://loft.omni7.jp/top/?selectedSkuCode=00100260483458002152&gclid=CjwKEAjwh8exBRDyyqqH9pvf1ncSJAAu4OE3EVD4hgGMoxy8vlP3iZtsoUC4eD-Z2IhlmEBMMMkpRxoCyV7w_wcB

Mahattan Portage(マンハッタンポーテージ)

出典http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV082_cpg-049_pno-11_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10000634

平均価格 1~2万円

New York発祥の若者から大人気のブランド。

メッセンジャーバッグを主体としてニーズを受け入れて来ています。

全てのバッグに軽くて丈夫な素材を使い 耐久性に抜群に優れているという特徴を持っています。

A4サイズのファイルなどもスッポリ入るため通学用に使われるとも多く学生から支持されています。

このブランドの商品をチェックする

 

1-6 OUTDOOR PRODUCTS (アウトドアプロダクツ)

OUTDOOR PRODUCTS (アウトドアプロダクツ)

提供先http://www.outdoorproducts.jp/display/item/?di=452U-BLACK

OUTDOOR PRODUCTS (アウトドアプロダクツ)

出典http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-TO904_cpg-052_pno-67_ino-01.html?utm_source=google&cid=aws_pc_10000634

OUTDOOR PRODUCTS (アウトドアプロダクツ)

出典 http://www.outdoorproducts.jp/display/item/?di=251131 

平均価格 1~2万円   

名前の通りアウトドア製品をはじめメンズ、レディース服や時計まで扱うアメリカ発祥のアウトドアギアブランド。

デザインはシンプルでディテールもベーシックですが カラーやサイズ展開が豊富でシーンを選ばずセレクできるアイテムとなっています。

こちらも10代や20代から絶大な人気を誇るバッグブランドです。

このブランドの商品をチェックする

 

1-7 MASTERPIECE(マスターピース)

MASTERPIECE(マスターピース)

出典http://www.mspc-product.com/fs/mspconlinestore/brownrc/360106

MASTERPIECE(マスターピース)

出典http://www.mspc-product.com/fs/mspconlinestore/backpack/slimbackpack-cj

平均価格 2~3万円

海外の有名セレクトショップでも人気を獲得しているリュックのブランド。

ハイセンスでクオリティの高いリュックを生み出すことで知られており ファッション感度の高いオシャレな人たちからも支持されているブランドです。

派手過ぎず控えめ過ぎないデザインで 機能性も強度や撥水性にも長け、抜群の仕上がりを見せています。

20代から40代まで幅広く人気のある信頼性のあるブランドとなっています。

このブランドの商品をチェックする

 

1-8 Harris Tweed(ハリスツイード)

Harris Tweed(ハリスツイード)

出典http://www.magaseek.com/product/detail/id_001691335-mc_074-ms_016?cid=mgspla

 Harris Tweed(ハリスツイード)

出典http://www.magaseek.com/product/detail/id_001674347-mc_008-ms_001?cid=mgspla

平均価格 1~2万円   

創設100周年を記念した老舗の人気ブランド。

剛健さと加工を一切施さない素朴な質感が魅力で信頼度が高く 多くのセレクトショップからも人気となっています。

幅広い年齢層から人気でハリスツイードならでは強さや肌触りの良さ ざっくりとした風合いなどが特徴です。

このブランドの商品をチェックする

 

1-9 KELTY (ケルティ)  

KELTY (ケルティ)

出典https://crosset.onward.co.jp/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=BOW6GW0162&SC=OWD&SST&aid&aid2&aid3&CC=075&cid=rggpc2_00000000_000

 

KELTY (ケルティ)

出典http://store.ponparemall.com/mischief-shoes/goods/10037460/?vos=evppmpo0018x21418824

平均価格 1~2万円  

アメリカ発祥のバックパックブランド。

今となっては当たり前のバックパックですが実はこのケルティが元祖となっています。

イオニア的存在で老若男女問わず大人気のバッグブランドで、

一番の特徴はBBG(ベースボールグローブ)レザーのデザインで、「ブタ鼻」の愛称で親しまれています。

頑丈なナイロン素材なので実用的でアウトドアでもデイリーでも幅広く使えるところも人気の1つです。

このブランドの商品をチェックする

 

1-10 ディーゼル(DIESEL)

ディーゼル(DIESEL)

出典http://kakaku.com/fashion/brand/%83f%83B%81%5B%83%5B%83%8B(DIESEL)/ss_0015_0036/query=/

ディーゼル(DIESEL)

出典http://kakaku.com/fashion/brand/%83f%83B%81%5B%83%5B%83%8B(DIESEL)/ss_0015_0036/query=/

平均価格 1~2万円  

1978年に創業の老舗アパレルブランド。

デニムやカットソー、アクセ等幅広く展開しており、メンズからだけでなくレディースからの支持も厚い大人気ブランドです。

 引用 

オシャレな人は持っている!メンズバッグ人気のブランド厳選10選

 

ほうほう!こんなブランドが人気なのね!

確かに良く街で見かけるかも、、、、!

ただ誰もが持ってるブランドは避けたいところだから、

ムズカシイ・・・

よーく考えよっと。

麻田義貴

あなたのバッグの持ち方はダサいかも。。。?麻田義貴

どーも、麻田義貴です!

最近、バッグを買ったんですよ。

いやー、色々探しました。

色んなのがあって迷いましたが、ずっとほしかったトートバッグにした!

色々探してる時に見つけたサイトが面白かったので、シェアします~!

まだまだ流行衰えないクラッチバッグ。持ち手があったり、なかったり…。
「おしゃれなんだけど何となく上級者向けかも」という印象、ありませんか?
そして、いざクラッチバックを持って出かけてみても…

バッグの持ち方

これじゃ、まるで「集金のおじさん」です。そうです、たいていの男性がやってしまいがちな、抱え込みスタイルです。

クラッチバックは、近年、若者の間で流行っていますが、大人にも、男女問わずファッションに取り入れている方は多いです。ただ、言ってしまえば「クラッチバッグ」は、以前「セカンドバッグ」と呼ばれていた物の呼び名が変わったにすぎません。かといって、無意味に変わったのではありませんよ?呼び名がスタイリッシュに変わったのですから、もちろん、持ち方もスタイリッシュにかえましょう!
クラッチ」というだけには、やはり「掴む」が基本です。抱え込みではなく、手で掴み、できるだけ胸から離して持ち歩いていただきたいのです。

バッグの持ち方

トレンドのセカンドバック。スマートな印象で持ち歩きましょう!

リュックサック

最近話題のリュックサックスタイル。こちらも持ち方ひとつで印象が大きく異なってきます。

大多数の方が、こちらの持ち方、やってしまっていませんか?

バッグの持ち方

リュックサックを「ワンショルダーでラフに!」これがかっこいいのは学生までだと思いませんか?大人になってもこの持ち方では、なんだかだらしないだけです。大人のリュックの持ち方は、やはり正統派ですよ!

リュックサックというラフでアクティブなバッグだからこそ、しっかりときれい目に持ち歩いていただきたい。これで今の旬な空気感も繕えるはずです。

ビジネスバッグ

ビジネスマン向けのこのタイプの鞄は、作りがしっかりしていてお仕事の相棒として日々持ち歩く方も多いはず。「スーツ×ビジネスバッグ」王道だけど失敗はない!と、思っていませんか?

「ショルダーコードを使った方が楽なんだよ」そんな声が今にも聞こえてきそうですね。働く男性の鞄が重いのは、誰もが知っています。毎日、本当にお疲れ様です。でも!これではもったいないですよ!

バッグの持ち方

実は、ショルダーコードを使用している方は意外に少ないです。皆さん手でしっかり持って歩いていますよ。
力強くバッグを持ち、胸を張って男らしく歩く姿は、きっとデキル男に見えるはずです。

トートバッグ

最近は、ビズネスの場でもトートバッグを使用している方が増えてきました。こちらのタイプの鞄は、「肩にかける」スタイルでの使用方法しかありませんから、どう転んでもダサくならない!なんて思っていませんか?もちろん、そんな保証はありません。ビジネスでもプライベートでも活躍してくれるトートバッグは、男性でも一人一つは持っている時代。残念な印象を与えてしまう持ち方は避けたいですね。

バッグの持ち方

ついつい、バッグを脇に挟んでしまっていませんか?男性のこの感じは、なんだかすごく大事な物もしくはすごく重い物が入っているような印象しか受けません。

トートバッグもビジネスバッグと同じく、手で持ち歩きましょう。これは、さりげなく男らしさを感じる持ち方です。スマートな印象を大事にしたいですね。

もう一つ、おすすめのトートバッグの持ち方を紹介します。

バッグの持ち方

やっぱり肩に掛けて持ち歩きたい!そんな時は、肘でロックして後ろに流して持ってみてください。

バッグの持ち方

トートバッグは男性も女性も使えるタイプの鞄です。くれぐれも、女性っぽさが出るスタイルはやめましょう。男性については「気持ち悪い」と言われる可能性が!気をつけましょう。

 

 引用 あなたは大丈夫?「ダサい男」にならないためのバッグの持ち方5選

 

どんなにいいバッグを買っても持ち方がダサかったらどうしようもないからなー。w

いい勉強になった!

次は、通勤用のバッグもほしいな~。

ということで、今日はこの辺で!

麻田義貴でした!

あなたのバッグの持ち方はダサいかも。。。?麻田義貴

どーも、麻田義貴です!

最近、バッグを買ったんですよ。

いやー、色々探しました。

色んなのがあって迷いましたが、ずっとほしかったトートバッグにした!

色々探してる時に見つけたサイトが面白かったので、シェアします~!

まだまだ流行衰えないクラッチバッグ。持ち手があったり、なかったり…。
「おしゃれなんだけど何となく上級者向けかも」という印象、ありませんか?
そして、いざクラッチバックを持って出かけてみても…

バッグの持ち方

これじゃ、まるで「集金のおじさん」です。そうです、たいていの男性がやってしまいがちな、抱え込みスタイルです。

クラッチバックは、近年、若者の間で流行っていますが、大人にも、男女問わずファッションに取り入れている方は多いです。ただ、言ってしまえば「クラッチバッグ」は、以前「セカンドバッグ」と呼ばれていた物の呼び名が変わったにすぎません。かといって、無意味に変わったのではありませんよ?呼び名がスタイリッシュに変わったのですから、もちろん、持ち方もスタイリッシュにかえましょう!
クラッチ」というだけには、やはり「掴む」が基本です。抱え込みではなく、手で掴み、できるだけ胸から離して持ち歩いていただきたいのです。

バッグの持ち方

トレンドのセカンドバック。スマートな印象で持ち歩きましょう!

リュックサック

最近話題のリュックサックスタイル。こちらも持ち方ひとつで印象が大きく異なってきます。

大多数の方が、こちらの持ち方、やってしまっていませんか?

バッグの持ち方

リュックサックを「ワンショルダーでラフに!」これがかっこいいのは学生までだと思いませんか?大人になってもこの持ち方では、なんだかだらしないだけです。大人のリュックの持ち方は、やはり正統派ですよ!

リュックサックというラフでアクティブなバッグだからこそ、しっかりときれい目に持ち歩いていただきたい。これで今の旬な空気感も繕えるはずです。

ビジネスバッグ

ビジネスマン向けのこのタイプの鞄は、作りがしっかりしていてお仕事の相棒として日々持ち歩く方も多いはず。「スーツ×ビジネスバッグ」王道だけど失敗はない!と、思っていませんか?

「ショルダーコードを使った方が楽なんだよ」そんな声が今にも聞こえてきそうですね。働く男性の鞄が重いのは、誰もが知っています。毎日、本当にお疲れ様です。でも!これではもったいないですよ!

バッグの持ち方

実は、ショルダーコードを使用している方は意外に少ないです。皆さん手でしっかり持って歩いていますよ。
力強くバッグを持ち、胸を張って男らしく歩く姿は、きっとデキル男に見えるはずです。

トートバッグ

最近は、ビズネスの場でもトートバッグを使用している方が増えてきました。こちらのタイプの鞄は、「肩にかける」スタイルでの使用方法しかありませんから、どう転んでもダサくならない!なんて思っていませんか?もちろん、そんな保証はありません。ビジネスでもプライベートでも活躍してくれるトートバッグは、男性でも一人一つは持っている時代。残念な印象を与えてしまう持ち方は避けたいですね。

バッグの持ち方

ついつい、バッグを脇に挟んでしまっていませんか?男性のこの感じは、なんだかすごく大事な物もしくはすごく重い物が入っているような印象しか受けません。

トートバッグもビジネスバッグと同じく、手で持ち歩きましょう。これは、さりげなく男らしさを感じる持ち方です。スマートな印象を大事にしたいですね。

もう一つ、おすすめのトートバッグの持ち方を紹介します。

バッグの持ち方

やっぱり肩に掛けて持ち歩きたい!そんな時は、肘でロックして後ろに流して持ってみてください。

バッグの持ち方

トートバッグは男性も女性も使えるタイプの鞄です。くれぐれも、女性っぽさが出るスタイルはやめましょう。男性については「気持ち悪い」と言われる可能性が!気をつけましょう。

 

 引用 あなたは大丈夫?「ダサい男」にならないためのバッグの持ち方5選

 

どんなにいいバッグを買っても持ち方がダサかったらどうしようもないからなー。w

いい勉強になった!

次は、通勤用のバッグもほしいな~。

ということで、今日はこの辺で!

麻田義貴でした!

北海道はでっかいど~!麻田義貴

こんにちは!麻田義貴です~。

風邪をこじらせ中で気分が落ちてますー。

こんな時は、美味しい料理を見よう。

風邪ひいた時に無性に食べたくなるのは、なべ料理なんですよねー。

野菜たっぷりあったかくておいしい。

実家では誰かが風邪を引くといつも鍋料理だったな~

ということで、北海道のなべ料理を紹介します!

北海道の郷土料理の代表格といえる海鮮鍋石狩鍋(いしかりなべ)」。これは あまりに有名で、全国的にも知っている人は多いと思います。じゃ、三平汁は? カジカ汁は?……北海道にはうまい鍋料理がいっぱいあるんですねぇ。

超有名!石狩鍋って?

 石狩川流域の漁師たちが、釣った鮭をぶつ切りにして味噌仕立てにしたものが 始まりといわれる鍋料理です。しかしその前からアイヌの人たちによる塩味の料理が あったようで、それが起源とも言われています。

 とにかく、鮭がぶつ切りに入っている 料理ということです。これを最初にメニューとして出したのは石狩市の老舗サケ料理 専門店「金大亭」。石狩市石狩鍋の発祥と言ってもいいでしょう。

 材料はもちろん鮭、秋にとった新鮮な鮭を入れるのが基本形であり、頭も骨も 鍋に入れてしまいます。野菜はジャガイモ、キャベツ、大根、にんじん、こんにゃく、 長ネギやたまねぎ、白菜など入れる具材は各家庭によって微妙に異なりますが、 メインの鮭がぶつ切りというのは一致しているようです。また、いくら、えび、真だら、 ホタテ、豆腐を入れたりもします。豪快さが売りなので、飾り気がなくても文句は 言うな……という料理です。

味付けは白味噌。だから鍋の汁は白色です。鮭も無駄にしませんが、鍋を堪能 したあとだって無駄がありません。うどんを使うのが基本。各具材のだしをたっぷりと 含んだ汁にうどんを入れて食べるうまさは、病み付きになります。

三平汁も似た料理!?

 石狩鍋同様、秋の鮭が主役の料理です。違うのは酒かすを使うのが特徴。そして 塩汁です。しかし、これは北海道各地でいろんな味があり、塩鮭の代わりに糠ニシン やタラを使ったりと、材料まで地域差があります。

 いずれにしてもしょっぱい味付けの 魚を用いることが多いです。北海道では「三平(さんぺい)」の一言で通ります。「鮭 三平」「タラ三平」「大根三平」など、入れる材料によって呼ばれる名前が違います。

 この三平汁の起源はさまざまな説があるため一概には言えませんが、まずは皿説。 三平皿という深皿があって、それに取り分けることからという説。さらにその皿の名前の 由来は伊万里焼の李三平の名からと言われています。

 一方名前説とは、南部藩の 斎藤三平さんが考え出した料理という意味から。または三平という漁師が作ったという 説もあります。三杯から派生したという説も。道南から広まったといわれますが(奥尻島 説もあり)、東北が始まりという説もあるようです。

一番うまいかも!カジカ汁って?

 カジカという魚を使います。正式にはトゲカジカという種類(これが一番美味!)。 見た目は不細工、そして気持ち悪いグロテスクな魚ですよね。でも味は病み付きに なるのです。このカジカ汁、石狩鍋や三平汁と並び北海道三大海鮮鍋のひとつ。

「鍋こわし」ともいわれる由縁は、あまりのおいしさになべ底をつついて壊してしまうほど たいらげてしまうという意味から。入れる材料は他にじゃがいもや大根、長ネギなど が基本です。カジカは捨てるところがなく、脂(肝臓)は特に美味です。味付けは味噌。

引用 郷土料理~あったかい鍋はいかが? – 北海道ファンマガジン

全然聞いたことないんだが、w

でも美味しそう!!!!

今度食べてみたいなー。北海道じゃなくても食べられるのかな。

調べてみる!

以上、麻田義貴でした!

 

麻田義貴の温泉に行きたい!!!

どうも!麻田義貴です!

世間はもう少しでゴールデンウィークですね~~~!!!

ボクが密かに狙っているのは、温泉に行くことなんです。

でも、どこに行けばいいかどこがいいのか分からん~~~~

とりあえず、温泉といえば的な感じで鬼怒川とか箱根かなーと思って、

安くて良いところを調べてみた!

箱根の温泉で露天風呂付き客室で料金が安くて人気の宿





今回、箱根の温泉で露天風呂が客室に付いていて、料金が安い宿を探したのですが、データをチェックしたのは私が普段よく利用してる楽天トラベルで調べました。こちらは、利用者が多く特に私の見た感じ、宿に泊まったあとのレビューを書き込まれているのが男性よりも女性の割合が多いような気がしたからです。



それで、今回のテーマである女性でも安心して気軽に安い料金で宿泊できる露天風呂付き客室がある女性に人気の宿を探してみました。検索のポイントとして



①ある程度のレビュー、お客さまの声の投稿
があって、評価点が5点満点中「4点以上」で
あること。


楽天トラベルに登録してある箱根の宿で、
①の条件に合って料金が安い宿をピックアッ




以上のような感じで調査してみました。早速条件にあったところをご紹介します。




箱根強羅温泉 あおい荘
評価点:4.29

箱根強羅温泉 あおい荘の宿泊プラン詳細【楽天トラベル】



塔の沢 一の湯新館
評価点:4.0

⇒ 塔の沢 一の湯新館の宿泊プラン詳細【楽天トラベル】



箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさと
評価点:4.0

⇒ 箱根湯本温泉 木もれびの宿 ふるさとの宿泊プラン詳細【楽天トラベル】



箱根湯本温泉 ホテル南風荘
評価点:4.19

箱根湯本温泉 ホテル南風荘の宿泊プラン詳細【楽天トラベル】




以上の4つが、とりあえず今回私が設定した条件にあう箱根の温泉宿になります。評価点は言うまでもなく、時々刻々と変化するので、私が調査した時点での評点を今回記載しています。



あと、是非おすすめしたいのが、各宿のページにある「お客さまの声」を一読されることをおすすめします。ここに、宿からの情報だけでは見えない、お客さん目線での細かいポイントが含まれているので是非一読されてみて下さい。
 

 引用 

箱根温泉で露天風呂付き客室で安い人気の宿を探してみた

 

ほうほう。こんな感じで探せばいいのね~!

質が良くても安く抑えられるところがいっぱいあるんだなー!

いいこと知った!!

まだ間に合うかな??色々探してみよっと!

以上、麻田義貴でした!

 

麻田義貴、ラム肉!

麻田義貴です!!

ラム!!メリー的なお肉ですよね~

しかし以外にも臭みも少なくジューシーで食べやすいので好きです!

骨付きラムをよく食べますが、アニメにでてくるキャラクターになりきったみたいで内心相当うれしいです!

かぶりつく感じ・・・たまらんですーーーーー

今すぐ行きたい!東京都内で美味しい“ラム肉”が食べられるお店7選

今すぐ行きたい!東京都内で美味しい“ラム肉”が食べられるお店7選

今。ちまたでは「ラム肉」への注目度が高まっています。脂肪燃焼効果のあるカルニチンやビタミンを含み、ヘルシーなので女性に人気のようです。しかし、「ラム肉」と聞くと「臭みがありそう」、「クセはないの?」などと少し食べるのをためらってしまう方も多いかもしれません。ここでは、そんな心配一切なしの「ラム肉」が美味しく食べられる東京都内のお店を7店ご紹介します。

【1】下町バル ながおか屋(上野)

 
まず1つ目にご紹介するのは、「下町バル ながおか屋」です。こちらのお店は、上野と御徒町のちょうど間に位置するこちらは、スペイン料理が楽しめるお店です。様々なコースも用意されているので、パーティーにもぴったりです。

海の幸いっぱいのパエリア(Mサイズ) 1800円

 
スペイン料理のお店なので、ラムチョップのほかに、常時数種類あるパエリアも見逃せません。ラムチョップが1本390円からと、とても頼みやすいので、パエリアなどのご飯ものも注文することをオススメします。ラムチョップでお肉の旨み、パエリアで魚介の旨み、贅沢に両方の旨みが楽しめそうですね。

【2】ラム&パクチー(三軒茶屋)

 
2つ目にご紹介するのは、「ラム&パクチー Salad Days 」(ラムアンドパクチーサラダデイズ)です。青いライトで飾られたが入り口が目印になっています。こちらは、お店の名前からも分かるように、ラム肉とパクチーをふんだんに使った料理が楽しめるお店です。

ラムチョップの炭火焼き 650円

 
ラムチョップは、炭火で焼かれているので、臭みはなく、香ばしさ感じられます。絶妙な焼き加減のラムチョップは、柔らかくてジューシーです。お好みで塩をつけ、パクチーと一緒にいただきます。

ラムちゃんのジンギスカン 1人前1800円

 
「ラム肉」といえば、ラムチョップと同じくらい有名な料理として「ジンギスカン」がありますよね。こちらのジンギスカンは、出汁を流し込み、野菜を蒸し焼きにし、ラム肉もシンプルに焼いただけ、というラム肉の美味しさをダイレクトに楽しめるものとなっています。パクチーの風味がいいアクセントになった、女性に大人気の一品です。

【3】club子羊(恵比寿)

 
3つ目にご紹介するのは、「club子羊」(クラブコヒツジ)です。恵比寿にあるこちらのお店は、超隠れ家なラム肉の専門店です。羊マークのネオンが目印ですが、とってもわかりにくいところにあります。でも、見つけてしまえばあとはもうラム天国です。勇気を出して入店してみましょう。

club 小羊 おきまりコース 2600 円

 
ラムチョップは、ジンギスカン鍋を使って自分で焼くスタイルです。お好みの焼き加減で味わえるのが嬉しいですよね。レモンをかけてさっぱりといただくラムチョップは、いくらでも食べられそうなほどの美味しさです。
 
 
もちろんジンギスカンも外せません。こちらのジンギスカンもセルフで焼いていきます。お鍋のふちにたっぷりと乗せられたもやしはラム肉の旨みがしみこみ、しゃきしゃきとした食感で柔らかなラム肉との相性は抜群です。シンプルにラム肉の美味しさを楽しめる一品です。

【4】ULTRA CHOP plus(麻布十番)

 
4つ目にご紹介するのは、「ULTRA CHOP Plus」(ウルトラチョッププリュ)です。こちらでは大人な雰囲気の中、リーズナブルなお値段で絶品ラム料理をいただくことができます。

ラムチョップ レギュラー 480円

 
お店自慢のラムチョップは、炭火で焼かれているので香ばしくてとってもジューシーです。レギュラーの他に、柚子胡椒とトリュフマスタードといった贅沢かつ珍しい味付けのラムチョップを楽しむことができます。

新鮮!ラムのたたき~テッド・ドモワンヌ添え~ 1580円

 
新鮮なラム肉を提供しているからこそ味わえるラムのたたきは、とっても柔らかく、まさに絶品です。花びらのように乗せられたチーズと一緒にいただきます。チーズの濃厚さとラムの旨味が相まって、絶妙な美味しさです。

【5】Bistro ひつじや(代々木)

スペアリブのいぶし焼き(2ピース) 840円

 
5つ目にご紹介するのは、「Bistro ひつじや」(ビストロヒツジヤ)です。こちらでは、ラムを使った料理を、とってもリーズナブルな価格でいただけます。「スペアリブのいぶし焼き」は、注文を受けてから桜のチップでいぶすという本格派です。柔らかいラム肉は、ジューシーでスモーキーな風味が絶妙です。

ひつじのたたき S:580円 M:1580円

 
「ひつじのたたき」は臭みやクセのないラム肉だからこそのメニューで、口の中に入れるととろける美味しさです。Sサイズは580円と、とってもリーズナブルで、気軽に楽しめるところも嬉しいポイントです。

スペアリブとシシカバブのセット  630円

 
さらに、こちらのお店でオススメしたいのが、破格のランチメニューです。スペアリブ2本に、シシカバブ2本、さらにサラダやご飯、スープまでついているというとってもお得なセットは見逃せません。ラム肉を使った料理のほかにも、アラブや中東日本では珍しい料理を楽しめるお店ですのでぜひチェックしてみてください。

【6】東京ドンナバル(八重洲)

DONNA 特製ラムチョップ(ファースト) 590円

 
6つ目にご紹介するのは、「東京ドンナバル」です。こちらでは、少し変わり種のラムチョップを味わうことができます。特製のソースで焼いた「ラムチョップ(ファースト)」は香ばしい香りが食欲をそそる定番の一品です。赤ワインとの相性も抜群です。

DONNA特製ラムチョップ(セカンド) 690円

 
「ラムチョップ(セカンド)」は、パクチーと特製のカレーソースで味付けされた少しエスニックで刺激的なラムチョップです。ジューシーなラムチョップのいいアクセントになっています。定番の「ラムチョップ(ファースト)」と一緒に注文して食べ比べてみるのがオススメです。
 
こちらのお店では、ラムチョップのほかにも、チーズやカルパッチョ、ポテトなど、充実したタパス(おつまみ)のメニューが用意されています。390円からととってもリーズナブルで、色々頼みたくなってしまうラインナップです。ラムチョップとタパスで優雅なひとときを過ごせること間違いなしです。
 

【7】ラムしゃぶ 金の目(銀座)

 
7つ目にご紹介するのは、「ラム肉の概念を覆します」という看板が印象的な「ラムしゃぶ 金の目」です。こちらではその名のとおり、「ラムしゃぶ」を楽しむことができます。ラム肉のしゃぶしゃぶが楽しめるちょっと珍しいお店です。
 
 
薄く綺麗に並べられたラム肉は、北海道から直送の新鮮なものを提供しています。コースでは、そんなこだわりのラム肉がなんと食べ放題です。さっぱりとしたラムしゃぶは、いくらでも食べられそうです。野菜もたっぷり摂ることができ、シメのラーメンにも札幌ラーメンを使用するというこだわりようです。
 
 
さらに、食べ放題コースのほかに、食べ飲み放題コースもあり、にごり酒などのこだわりのお酒も飲み放題で楽しめちゃいます。さっぱりとしたこだわりのラムしゃぶを味わいつつ、美味しいお酒を好きなだけいただけるという何ともお得なコースです。
 

食べなてみなきゃわからない美味しさ!

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

いかがでしたか?「ラム肉」ですが、ラムチョップだけでなく、たたき、しゃぶしゃぶなど様々な形でその美味しさを堪能できます。まだ食べたことのないという方も、「ラム肉」が大好きな方も、みんなが楽しめるラム料理をいただけるお店が、たくさんあります。あなたも、臭みもなく、柔らかくてジューシーな旨み溢れる「ラム肉」を味わってみてはいかがですか?

 じじじじじジンギスカン

ジンギスカンはあっさりヘルシーでもやしがあれば永遠に食べられます!

ジンギスカンは思い出深く・・・・子どものころを思い出すんです。

大きなプールに遊びに行ってランチでジンギスカンを友達と家族と大勢でワイワイしたのを鮮明に覚えてるんです!

味まで覚えてますよーーーー

それは怖いか。でも思い出す。

あーーーラムチョップの話でしたね、ラムチョップにはビール!

エンドレス!ビーーーーーーーール!!!!!

以上~!!!!麻田義貴でした~!!!!!

麻田義貴、トーキョーコーヒーフェス!

麻田義貴です!!

コーフィーーーーーーーー

好きなんですよ。

好きというより依存ですか。

カフェイン的なねー

それが今年も開催されるそうですよ!

青山で~~~~~~~~~~

行ったことは・・・・なーい!

 

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017 summer 開催決定

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017 summer 開催決定

TOKYO COFFEE FESTIVALが青山で再び開催されることが決定致しました!2017年6月24日(土)~25日(日)の2日間です。現在初の試みとなるコーヒー出店店舗の推薦募集をしており、お気に入りのカフェをイベントに呼べるチャンスもありますよ!

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017 summer 開催決定

2017年6月24日(土)~25日(日)

TOKYO COFFEE FESTIVALが青山で再び開催されることが決定致しました!2017年6月24日(土)~25日(日)の2日間です。
詳細情報はまだ発表されておりませんが、5万人を越えるコーヒーファンが集結したイベント。次回もファンを魅了するコーヒーとコンテンツが集まるイベントになるのではないでしょうか。

お気に入りのカフェをイベントに呼べるチャンス!

また、現在初の試みとなるコーヒー出店店舗の推薦募集をしているそうです。推薦されたコーヒーショップの中から数店舗が推薦枠として、TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017 summer に出店する企画なので、行きつけやお気に入りのコーヒーショップをイベントに呼べるチャンスですよ!
 

▼詳細情報

■TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017
開催期間:2017年6月24日(土)~25日(日)
開催場所:国際連合大学前広場

 

ちなみに今回の開催が何度目かも知らない。

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2017

聞いたこともないわ~。

でも近くにいたら間違いなく寄るでしょうね!

少しね。

二杯くらいはいただくかな~

恐らくね。

しかし実はコーヒーより紅茶んが好きだ!!!!

カフェイン的な繋がりはありますよね~

なのでいっかー。と思って。

以上ですー。麻田義貴でした!